お話と無料相談会
 老後を安心して過ごすために~高齢社会における成年後見制度の活用を巡って~
「心身の衰えを感じている」、「お金の管理に自信がない」、「一人暮らしで困っている」、「障害のある子どもがいる」…だけど頼りになる親族が近くにいない、日頃の交流がないなどご自分やご家族の老後を心配しておられる方。
 これからの家族の在り方について一緒に考えてみませんか。
当日は、老後の見守り契約、任意後見、法廷後見についてのお話の後、個別に相談をお受けします。
日時:平成30年3月10日(土) 午後1時~4時30分
 場所:主婦会館プラザエフ3F(主婦連合会会議室)
プログラム:
 13:00 お話 家庭情報センターにおける援助について
   講師 家庭問題情報センター後見部長 青木勀
14:00 個別相談(一人30分程度・無料)
★申込方法(事前予約制)
 TEL 03-3971-3741(FPIC)
 受付時間:午前10時~午後5時まで
  前日までに申込ください。
  定員:30人に達し次第、締め切ります。
[主催](公益社団法人)家庭問題情報センター(FPIC)
 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-19 池袋KTビル10階
 [共催](一般社団法人)主婦会館、主婦連合会
 〒102-0085 東京都千代田区六番町15番地
 TEL 03-3265-8119 FAX 03-3221-7864


 1月 29th, 2018
 1月 29th, 2018  shufuren
 shufuren 
 Posted in
 Posted in 






