第2回・自由意見

第2回100人アンケート「自由意見」

第2回「レジ袋の有料化」について

配布数 100
回収数  85
回収率  85.0%

 

・ 仕事帰りなどにスーパーに寄るようなときは(バッグを持っていくのは荷物になるので)レジ袋があると便利です。

・ 有料化は、使用量を減らす目的でやればいいと考えますので、あまり高いのは賛成できません。

・ レジ袋と同時に、過剰包装の見直しが必要だと考えます。

・ コープとうきょうなど、いくつかの生協ではレジ袋は5円です。主婦層の多い店では5円でもかなり成果があると思われますが、コンビニなどでは難しいと考えます。30円でもよいと思いますが、現実性がないと考えます。有料化するなら、企業、または商店の社会貢献も求められるでしょう。コンビニの意識が、大きな比重を占めると思います。

・ プラスチックなど石油製品は、少なくしてほしい。100円ショップなど便利な面もあるが石油製品ばかり。この辺をどうにかしてほしい。せめて自分でできることはいまやっていきたい。

・ 日頃、マイバッグを持参しなければと思いながら、ついイージーに流されてしまうので、たとえ5円でも有料化されれば、マイバッグが普及されると思います(反省をこめて)。

・ 私の住む自治体では、ペットボトル、ビン、缶、などは半透明のビニール等(=レジ袋)に入れてリサイクルごみに出すことになっています。それゆえに、レジ袋は必要だという意見がとても多いです。これらのリサイクルごみは回収BOXに入れる、などにすればレジ袋が必要でなくなるかもしれません。

・ 本来であれば、マイバッグを携帯して買い物をすることが望ましいと思いますが、働く主婦にとっては、つい忘れがちになります。レジ袋を有料にして(エコの面からも)不必要な資源の無駄遣い減少の一歩になることを期待します。エコ面からレジ袋の新製品を考えられますか?

・ 私の住む地区にある都民生協では、もう何年か前からレジ袋は有料(5円)になっていますので、マイバッグを持つことは毎日、習慣になっています。他店での買い物も、極力レジ袋は断ることにしています。小さな品物にもレジ袋に入れてくれる店があり、本当にもったいないと思います。

・ 資源を大切に使うように、一人ひとりが考えることが重要だと思います。

・ マイバッグで買い物が習慣になるとなぜかレジ袋が(中身まる見え等)抵抗があります。とはいえ、マイバッグを忘れての買い物で、レジ袋が有料も抵抗があります。でも、レジ袋(環境のことを考えると)減のため、有料化に賛成です。

・ 日常の買い物にマイバッグ切換はすぐに可能だと思いますが、生活スタイルに組み込まれている昼食の弁当買いの袋をなくすことは容易ではありません。かといって放置もできませんので、何とか売り手も買い手も工夫ができないものでしょうか。よい知恵を!!

・ レジ袋も資源ごみのビン・缶の分別だし、不燃ごみ、リサイクルプラスチック等を出すときに使えるので、5円程度の負担ならばいいのでは・・・。それらのごみを出すためにはビニールの袋を買って出さなければならないのですから、レジ袋の再利用になります。

・ レジ袋の値段は大きさによって変えてもよいのではと思います。

・ レジ袋がなくなるということはないでしょうから、環境への影響がより少ない素材の開発を期待します。

・ 「コープかながわ」では24年前の1982年よりレジ袋有料化(10円)をスタートさせ、現在、組合員のマイバッグ持参率は約90%。茅ヶ崎市は平成15年から売る立場(大型店13と市商店連合解約1300)と買う立場(消団連)と商工会議所・市役所の5団体による「エコシティ マイバッグ推進会議」をスタートさせ、マイバッグの活用を呼びかけて、毎月12万人を超すレジ袋辞退者がカウントされていますが、マイバッグ持参率は最高20%とまりという現状。マイバッグを活用する意味と実践の新党には限界がある。有料化がその壁を越える手立てだと思う。

・ My bagを持つ習慣がないので、常にかばんにたためる袋を入れておけばいいと感じます。レジ袋がないお店に行くときにはバッグを持っていくので、強制的に(時期を決めてでも)なくしてみるのもいいかもしれません。

・ レジ袋は資源の無駄遣いだと思う。が、ごみを出すときに使っている。このレジ袋をやめると結局ごみ袋を買うことになる。ごみ袋というものは、ごみを出すためのごみなので、結局資源の無駄遣いをどのくらい防げるか疑問。根本的にごみを減らす努力をしていかなければ、だめだと思う。

・ ビニール袋を持ち歩いてはいるが、ビニール袋はごみ出しのためにも利用するので、少しは必要。ごみの袋は買うのも馬鹿らしいし、ごみ用に売られているものは大袋だ。よいアイディアが欲しい。生ごみの処理が家でできればよいが、コンポストにするほどの手間をかけられず、生ごみを出す場合はどうしてもビニールのごみ袋が必要になる。

・ 「マイバッグ」を持って買い物に行くよう心がけていますが、荷物になるのがイヤなのです。そこで、「風呂敷」ブームに目をつけました。「マイバッグ」ほどかさばらないので、重宝しています。最近はおしゃれなものがいっぱい出回っていて、名入れをしたり楽しんでいます。友だちにも、プレゼントして喜ばれました。

・ ごみ袋として使用している方がほとんどだと思います。ごみ出しのためにレジ袋を買うようであれば同じだと思います。まずごみ出しの仕方を検討すべきでしょう。

・ レジバッグに関してですが、それぞれの意識の問題だと思います。

・ 環境のためとわかっていながら、ごみ袋として便利ですので、できれば無料のままで活用させていただきたいと思っています。有料化されてしまいましたら、マイバッグを持つようにしなくてはと考えます。私の例を見れば、有料化しないとマイバッグの普及はなされないのかもしれません。

・ 基本的には、レジ袋の有料化には反対ですが、マイバッグの普及のためには、この方法がよいのではないかと思う。

・ 通常レジ袋は5円前後です。有料化するならせめて10円を取り、レジ袋の原価を引いた残りは、環境整備の基金として積み立てたりすべき。

・ 私の生活では、レジ袋をごみ袋として使ったり、出先からの帰りの買い物などのときは、便利に使っているので、まったくなくすと困ってしまいます。しかし、ごみの量を減らす努力はしなくてはならないと思うので、有料化は、仕方ないと思います。そういうものだと認識すれば、スムーズにことがはこぶような気がします。安い値だと安いからいいと、今と変わらない生活をする人がいるので、10円から始まり様子を見て、上げていくのがいいと思います。同じようなことで、割り箸なども有料化するといいと思います。無料サービスとは違いますが、ダイレクトメールや新聞の広告、無料ティッシュの配布などもどうかと思っています。広告主がお金を出しているとはいえ、資源の無駄のような気がします。

・ 普段からマイバッグを持って歩いているが、実際にはスーパーの雰囲気もあり、レジ袋が不要だとは言いづらくてもらうことも多い。また、万引きなどに間違えられても困るので、そのあたりの配慮も考えなくてはならないと思う。レジ袋も環境を考える上で大切だが、過剰包装も同時に検討して欲しい。

・ マイバッグは持っていくことと持っていかないことがある。意図的に持っていかないことがなぜあるかというと、ごみ袋として必要だからである。ごみ袋にならない袋はいらないので、もらわない。マイバッグの議論をするときに抜けていると思うのは、ごみの出し方や保存の仕方の議論である。ごみ出しにポリ袋が必要である以上、レジ袋が必要だという人が多いと思う。ごみ袋が不要に成る出し方が普及すれば、ポリ袋の使用は減らせると思う。

・ 持ち帰ると、ほかに使い道がないので捨てるしかありません。まことにもったいないと思います。

・ 袋を持参すると、ポイントをくれたり、5円または10円値引きしてくれたりいろいろなやり方で、始まっていますが、私は現金で値引きしてくれる店には忘れずに袋を持参する習慣がつきました。

・ 実施に際して企業へ要望したいこと。?中小大手スーパーマーケットが足並みそろえてはじめて欲しい。?告知期間を充分設けて欲しい。?周知のCMは「イメージ」調ではなく、きちんと「内容」を伝えるCMにすべき。?児童学生に対して環境教育の一環としての教育に協力して欲しい。経費・人的支援の面で。

・ 買い物だけに出るのではなく何かのついでに買って帰ることが多いのでレジ袋が全然なくなると不便ですが、会計のとき自分の袋を用意する前にレジ袋に入れてあるのでそれからはずしてもらうのも気が引けます。入れる前に聞いて欲しいのでレジ袋が有料になるのは賛成です。

・ 有料化と同時に、環境税もかけたほうがいいと思う。

・ コンビニの小さい袋を有料化することは難しい気もするが、現状はどうなっているか、コンビに側に取り組む姿勢があるのか知りたい。

・ 1週間に1度、まとめ買いをしております(仕事があるので)。レジ袋も3~4枚。その他なんでもビニールなどを使っているので、プラスチックごみがたくさん出て驚いています。

・ 私はいつもマイバッグを持っていくので有料化はいくらでもいいのいいのですが、あまり安いとバッグを持っていかなくなるので、高くてもいいと思います。みんなが持っていくようになるといいなと思います。

・ コンビニ等でジュース1本、パン1個買うときは、原則として袋なしでいいと思います。マイバッグ持参は、仕事帰りにそのままスーパーに寄る日は、なかなか実行できません。1度、帰宅した後スーパーだけに行くときは持つようにしています。

・ 持ち帰ると、他に使い途がないので捨てるしかありません。まことにもったいないと思います。

・ 仕事帰りなどにスーパーに寄るようなときは(バッグを持っていくのは荷物になるので)レジ袋があると便利です。

・ 有料化は、使用量を減らす目的でやればいいと考えますので、あまり高いのは賛成できません。

・ レジ袋と同時に、過剰包装の見直しが必要だと思います。

・ 店舗によっては無駄な過剰包装のために資源の無駄遣いをかなりされております。早急なレジ袋の禁止、過剰包装の廃止などを勧めるとともに、消費者の意識の改善も必要かと思います。レジ袋をもって帰っても何の必要もなくまたごみと化しており、無駄な税金が使用されている悪循環は徹底して廃止していかなくてはならないのではないでしょうか

・ 私は仕事帰りにスーパーに行くため、常に買い物袋を持っていけない状況です。また、もらったビニール袋が生ごみ処理等、家庭でも使えるので、有料でももらえることにメリットを感じています。

・ つい、便利なのでレジ袋をもらってしまいます。そして、大量に溜めてしまってます。マイバッグ持つ意識、必要ですね、ありがとうございました。

・ 真っ向から「環境」を打ち出しても、「のんきな日本人」相手では厳しいと思いますので、改めて「ふろしき」が注目されているように、右に倣えの日本人の特性から、ある種の”流行”としてマイバッグが流行して欲しい。「マイバッグコンテスト」も良いけれど、今ひとつ盛り上がらない「ロハス」でも何でもよいと思いますが、特定の世代からきっかけとして”ホワイトバンド”(中身はどうあれ)のように、それでいて息長くファッションとして捉えていって欲しい。

・ マイバッグはもっているのですが、携帯するのを忘れていることが多いです。レジでは、最低限の枚数のレジ袋ですませたいと考えていますが、レジの人が、大体多めにカゴにいれてくれます。お金を払ったりと忙しい瞬間に、袋の枚数をチェックするのも難しく、品物を入れてから、残った袋をレジの人に返しますが、レジの人はだいたい忙しく、タイミングがはかれなかったり、多少迷惑そうなときもあります。一番、無駄を感じるのはデパートの買い物です。かなりしつこく「簡単な包装で」と言わないと、大変な過剰包装になります(例えばデパ地下のパン屋では、場合によっては、3重包装ぐらいになります)。デパート(とそのお客さん)は、過剰包装を「高級感」と勘違いしているところがあり、それを正す、啓蒙するキャンペーンができるといいですね。たとえば、意識の高い人は過剰包装を好まないという趣旨で、プライドを刺激するようなキャンペーンをすると、デパートで食料品を買うような人には効果的かもしれません。

・ マイバッグを持っていった方がいいと思い、袋を買ってはいるのですが、いざ出かけるとなると、つい忘れてしまうのです。ただ、レジ袋はごみ捨てに使えるので、便利ではありますね。

・ レジ袋有料化も5円いかだと効果が低く、10円にすると袋持参率が高くなるそうです(どこで取った統計か忘れましたが、5円以下だと持参率20%、10円にすると85%持参するとか)併せて、行政がごみ袋を指定制にするとか、商店だけの取り組みだと弱いと思います。

・ 出かけるときは買い物の予定がなくても、いつもマイバッグ(コンパクトの物)入れているが、袋に入れてくれるお店では断らないで自分のマイバッグは使っていない。なぜなら、ポリ袋は現在ごみを入れて捨てられるから。小さなポリ袋でも使い勝手が良くてごみ用に活用し使い切っている。石油資源を考えて社会全体が有料化になれば、あえて反対はしない。それによりなるべく今よりごみを少なくし工夫すると思う。

・ 相鉄ローゼンの買い物の式に、ビニール袋はいりませんのステッカー(札)を買い物カゴの中に入れておくと「エコカード」1回1押印、20個で100円値引きしてくれます。金額は小さいのですが、ちょっと得したように思わせます。